ふるさと納税
株式投資や仮想通貨のことばかり書いてきましたが
それ以外にもふるさと納税しております。
ふるさと納税とは自分の実質手出し2000円で
各市町村に寄付をして返礼品を受け取り
翌年の住民税が安くなる制度です。
ご自身の年収と既婚者かどうか
扶養家族いるかを入力‼︎
それだけで実質手出し2000円で収まる
寄付金上限額がわかります。
確定申告しない方は寄付する市町村が
5件以内であればワンストップ特例で
必要書類提出すれば確定申告の必要はありません。
※但しワンストップ特例申し込んだ後確定申告の必要があり
確定申告する場合には確定申告時に寄付金控除の手続き必要です。
これを購入の場合にはまず1万円を支払い購入‼︎
商品と寄付金控除証明書、ワンストップ特例申込書着‼︎
次年度住民税が8千円控除される‼︎
という感じです。
返礼品は30%なので実質3000円分の商品です。
なので寄付金控除の申請を忘れるとタダ割高な買い物を
してしまっただけになるのでご注意を‼︎
私は一度それをやってしまったおおバカ野郎です!笑
寄付金控除上限額を調べる。
例として 年収400万円 独身 扶養家族無しの方の 寄付金上限額はこちらです。
受け取れる商品例
実質手出しが2000円こんなものも‼︎
![]() | 価格:10,000円 |
